A
電池の容量が少なくなっています。 ■e・エントリーDCタイプ 玄関ドア本体の電池ボックスの電池を交換してください 交換方法は {{[こちら](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/c9fd03331f80fdbb61caca5632ebb6aa/preview)}} ■e・エントリーACタイプ エントリーキー(リモコン)の電池を交換してください 交換方法は {{[こちら](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/9a7f720c0eba4bcd600961c4feacb2e5/preview)}}A
ドア本体の電池ボックス内が汚れている可能性があります。 まずは、電池ボックス内を乾いたやわらかい布などで拭いてください。 詳しくは {{[こちら](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/c9fd03331f80fdbb61caca5632ebb6aa/preview)}} ■対象のリモコンA
e・エントリーDCタイプの上部のシリンダーやサムターンを手動で操作する場合は、エントリーキー(リモコン)の検知範囲内外で、作動内容が異なります。 ■検知範囲内 施錠、解錠ともに上下連動します。 ■検知範囲外 施錠時は上下連動しますが、解錠時は連動しません。 ※検知範囲は、玄関ドアから約2.5m以内となります。 ■対象のリモコンA
一部の商品シリーズについては、後付け電池錠「ATキーガル」の取り付けができます。 ※お使いの玄関ドアが電気錠の場合は取付けできません。 詳しくは {{[こちら](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/3adf5840a43bc8693313d6557d8edeb7/preview)}} ご購入については、お家を建てられた工務店様・ハウスメーカー様、またはお近くの当社商品取り扱い店「{{[一新助家(いっしんたすけ)](https://www.isshintasuke.jp/#top_address)}}」にご相談ください。A
合鍵(スペアキー)の追加は、個人情報の関係から、直接、鍵メーカー様にお申し出となります。 メカニカルキー付きエントリーキーもしくはメカニカルキーのみのご購入についても同様です。 詳しくは {{[こちら](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/d55bb240276c9722ed45e5766ceb3ef1/preview)}}A
一部のリモコン(エントリーキー)はパーツショップで取り扱っています。 詳しくは {{[こちら](https://parts-st-grp.jp/view/category/ct235)}}A
既設商品が手動錠タイプの一部の商品シリーズについては、後付けで「e・エントリーSLタイプ」を取り付けることで、スマートフォンでの施解錠操作が可能です。 以下よりご確認ください。 ※既設商品が防火ドアや防火スライディングドア、電気錠、電池錠の場合は後付けできません。 詳しくは {{[こちら](https://alumi.st-grp.co.jp/products/iot/e_entry/sl.html)}} 商品のご購入や取り付けについては、お家を建てられた工務店様・ハウスメーカー様、またはお近くの当社商品取り扱い店「{{[一新助家(いっしんたすけ)](https://www.isshintasuke.jp/#top_address)}}」のお店にご相談ください。A
商品によっては、専用アプリを利用することで、スマートフォンでの施解錠操作が可能です。 詳しくは {{[こちら](https://alumi.st-grp.co.jp/products/iot/e_entry/)}}