よくあるご質問
商品のお困りごと
引違い窓についてのお困りごと
施錠時にクレセントがかかりにくい、またはかからない
「施錠時にクレセントがかかりにくい、またはかからない」に関連するFAQ
1 - 3件を表示(全3件)
Q
【引違い窓/施錠不良】クレセント本体とクレセント受けの位置があっていない
A
クレセントの調整が必要です。 ■木造住宅用商品 ・詳しくは {{[こちら](https://alumi.st-grp.co.jp/inquiry/maintenance/tyousei/search2-3.html?keyword=%83N%83%8C%83Z%83%93%83g%81E%83N%83%8C%83Z%83%93%83g%8E%F3%82%AF)}} ■マンション用商品 ・MTGシリーズ(販売期間:2007年5月~ ) 詳しくは {{[こちら](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/aa91bed8481377e9ac4fbee7bd944a33/preview)}}
Q
【引違い窓/施錠不良】戸車の高さがあっていない
A
戸車の高さ調整が必要です。 ■木造住宅用商品 ・戸車の調整方法は {{[こちら](https://alumi.st-grp.co.jp/inquiry/maintenance/tyousei/search2.html?cg=3&cc=24&pc=9)}} ■マンション用商品 ・MTGシリーズ(販売期間:2007年5月~ ) 詳しくは {{[こちら](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/df9bf82602c324a736e48de36e246d50/preview)}}
Q
【引違い窓/施錠不良】クレセント本体、クレセント受けが破損してる
A
現在の状態を確認する必要があります。 建築会社様、工務店様、販売店様、または三協アルミお客様相談室に修理をご相談ください。 マンションにお住まいの方は、マンションごとにアフターメンテナンス会社様と契約されているケースがあるため、まずは、マンションの管理組合様、管理会社様にご相談ください。
1