よくあるご質問
検索結果
「【審査】申込について」に関連するFAQ
21 - 30件を表示 (全48件)
Q
不動産管理会社【審査】留学生の申込は可能ですか?
A
不動産管理会社【審査】留学生の申込は可能ですか?------------------------------お申込可能です。「賃貸保証委託申込書」(個人用)に加え、下記の書類が必要となります。・在留カード(表・裏)・{{[「外国籍 母国親族連絡票」](https://www.nihon-safety.co.jp/pdf/gaikokuseki_kakuninjiko.pdf)}}「賃貸保証委託申込書」に下記①、②をご記入ください。①《勤務先欄》へ在学中(もしくは進学先)の”学校名称”を記入。②《備考欄》または《通信欄》へ転居後の家賃支払い方法を記入。 記入例:預貯金より支払う。/仕送り。/アルバイト先情報。{勤務先名・住所・電話番号・職種・月収(または月収予定)など}※お申込内容により、上記以外に書類・情報が必要になる場合がございます。
Q
不動産管理会社【審査】法人登記申請中で商業登記簿謄本が提示できません。定款で申込可能ですか?
A
不動産管理会社【審査】法人登記申請中で商業登記簿謄本が提示できません。定款で申込可能ですか?------------------------------定款では審査承認まで至りません。法人登記が完了されましたら、履歴事項全部証明書(商業登記簿謄本)をお送りくださいますようお願いいたします。
Q
不動産管理会社【審査】無職です。預金通帳の提示が必要な場合、残高はいくらあればよいですか?
A
不動産管理会社【審査】無職です。預金通帳の提示が必要な場合、残高はいくらあればよいですか?------------------------------審査基準に該当しますので、お答えしておりません。(当面の家賃支払資金が確認できる借主さま名義の預金通帳をご提示ください。)
Q
不動産管理会社【審査】未成年ですが申込は可能ですか?
A
不動産管理会社【審査】未成年ですが申込は可能ですか?------------------------------お申込可能です。弊社所定の{{[「親権者同意書」](https://www.nihon-safety.co.jp/pdf/shinken.pdf)}}がございます。申込者様の親権者様にご署名いただき、申込書類と併せてお送りください。
Q
不動産管理会社【審査】無職で収入も預貯金もありません。家賃は別の方が支払う予定ですが、申込はどのようにすればよいですか?
A
不動産管理会社【審査】無職で収入も預貯金もありません。家賃は別の方が支払う予定ですが、申込はどのようにすればよいですか?------------------------------家賃支払いに関する詳細を「賃貸保証委託申込書」の《備考欄》または《通信欄》にご記入ください。
Q
不動産管理会社【審査】外国籍の未成年ですが、「親権者同意書」は必要ですか?
A
不動産管理会社【審査】外国籍の未成年ですが、「親権者同意書」は必要ですか?------------------------------必要です。親権者様が海外の方で印鑑をお持ちではない場合、親権者様の署名とサインをしてください。
Q
不動産管理会社【審査】通帳の提示をもとめられましたが、ネットバンキングを利用されており、通帳が提示できません
A
不動産管理会社【審査】通帳の提示をもとめられましたが、ネットバンキングを利用されており、通帳が提示できません------------------------------金融機関名、口座名義、日付、残高の分かる画面(スクリーンショット)を印刷してFAXするか、もしくはエヌパレの『審査書類送信』からアップロードしてください。
Q
不動産管理会社【審査】承認後、物件名・賃料等に変更があります
A
不動産管理会社【審査】承認後、物件名・賃料等に変更があります------------------------------「賃貸保証委託申込書」を訂正し、再度FAXをお願いいたします。「審査結果のご案内」を改めてFAXいたしますので、お手元に届きましたら、再度ダウンロードをお願いいたします。 すでにダウンロードされた「賃貸保証サービス契約書」をそのままご利用される場合は、訂正が必要な箇所に二重線・訂正印をご押印ください。併せて訂正箇所の近くに正しい内容をご記入ください。訂正印は「賃貸保証サービス契約書」にご署名されているいずれかの方の印鑑、もしくはお申込みいただいた取扱店様の社印をご押印ください。※賃料変更など保証対象額の変更に伴い、保証料も変更になる場合がございますのでご注意ください。
Q
不動産管理会社【審査】承認後、原状回復保証プランの限度額に変更があります
A
不動産管理会社【審査】承認後、原状回復保証プランの限度額に変更があります------------------------------「審査結果のご案内」の余白部分に”原状回復保証プランの限度額を変更”とご記入ください。「賃貸保証委託申込書」の《原状回復保証プラン選択欄》にある ☑ を訂正の上、「審査結果のご案内」と併せてFAXください。※原状回復保証プランの限度額変更は、お申込物件への入居前に限り受付可能です。
Q
不動産管理会社【審査】個人番号カード(マイナンバーカード)は本人確認書類として受付してもらえますか?
A
不動産管理会社【審査】個人番号カード(マイナンバーカード)は本人確認書類として受付してもらえますか?------------------------------受付可能です。お送りいただく際は、表面のみのコピーをお送りください。※裏面の個人番号はコピーを取らないようにご注意ください。※マイナンバー通知カードは本人確認書類として受付けておりません。
« 最初
1
2
3
4
5
最後 »
カテゴリー
不動産管理会社/オーナーさま
(369件)
不動産管理会社【審査】
不動産管理会社【賃貸保証サービス契約書】
不動産管理会社【契約変更】
不動産管理会社【家賃のお支払い】
不動産管理会社【集金代行】
不動産管理会社【事故報告】
不動産管理会社【更新保証料】
不動産管理会社【退去・解約】
不動産管理会社【エヌパレ】
不動産管理会社【保証】
借主さま
(79件)
借主さま【審査】
借主さま【家賃のお支払い】
借主さま【退去・解約】
借主さま【更新保証料・初回保証料】
借主さま【保証契約手続き】
借主さま【契約変更】
借主さま【LINE公式アカウント&NSマイページ】
NSクラブ
(15件)
NSクラブについて詳しく知りたい
NSクラブ登録
NSクラブログイン
NSクラブ退会したい