【iOS端末】設定した通知が来ません。
以下の設定をご確認ください。||<span style="font-weight:bold">【iOS端末の場合】</span>|<span style="color: red; font-weight:bold">※Microsoft Teams、Microsoft Outlook、RunKeeperの通知が来ない場合は、アプリの通知設定の再登録をお試しください。| 再設定方法:アプリの「デバイス設定」→「通知設定」→「通知するアプリの登録」をタップして削除→「通知するアプリを追加する」より再登録</span>||<span style="font-weight:bold">1.接続の確認をする</span>|・iOS デバイスの「設定」→「Bluetooth」にてお使いのモデルが「接続済み」であることをご確認ください。|・wenaのホーム画面にBluetoothアイコンが表示されていることをご確認ください。|接続済になっていない場合やwenaのホーム画面にBluetoothアイコンが表示されていない場合は{{[こちら](https://bit.ly/3uJYJ58)}}をご確認ください。||<span style="font-weight:bold">2.デバイスの設定確認</span>|ホーム画面にサイレントアイコンがない事をご確認ください。|もしサイレントアイコンが表示されている場合には本機のホーム画面からツール画面に進み、「Settings」→「サイレント」をオフに設定してください。||<span style="font-weight:bold">3.iOS端末の設定確認</span>|・iOS端末の通知センターに受け取りたい通知が来ていた事をご確認ください。wenaの通知は、iOS端末の通知センターに表示された通知が対象です。| ※"時計"アプリのアラーム/タイマーは通知が生成されないため、通知することができません。||<img width="300px" src="https://storage.userlocal.jp/chatbot/images/8d634561-7800-494a-938f-ab5c362aa471.png">|・iOSが「おやすみモード」等になっていないことをご確認ください。iOSが「おやすみモード」等になっていると通知センターに通知が来ません。|・iOSの「設定」アプリより、通知を受けたい各種アプリの通知設定をご確認ください。|「設定」アプリの「通知」→通知スタイル欄 の各種アプリ一覧よりアプリを選択し、対象アプリが下記設定になっていることをご確認ください。| -「通知を許可」がオンになっている。| -「ロック画面」「通知センター」「バナー」にチェックがついている。| -「プレビューを表示」で「常に」もしくは「ロックされていない時」が選択されている。||また、アプリによってはアプリ内で通知をオフにしていると通知センターに通知が来ない場合があります。(例:LINEのチャット毎の通知オフ機能等)|・電話通知の場合、表示順序が「姓/名」になっている必要があります。 |「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「連絡先」の「表示順序」→「姓/名」に設定してください。|・(iOS13以降の場合)設定アプリ → Bluetooth でお使いの wena 3の i アイコンをタップ → 「システム通知を共有」 が ON になっていることをご確認ください。|こちらが「許可しない」になっていると 通知が来ません。※通知のみなので、同期はできます。|・ご自身でアプリ名を追加する場合、通知時にスマホに表示される通知アプリ名称と完全に一致させた情報を登録する必要があります。||<span style="font-weight:bold">4.wena 3アプリの設定確認</span>|・通知の設定がアプリの表示名と一致していることをご確認ください。名前は通知センターの下記赤枠部分でご確認ください。|また、該当通知設定がオンになっている事をご確認ください。通知リストの通知色がグレーアウトしている場合は設定がオフです。||<img width="300px" src="https://storage.userlocal.jp/chatbot/images/3ff74e95-dea0-4bb6-b3ae-b968ce37bcb6.png">|・wena 3アプリの「設定」→「デバイス設定」→「おやすみ時設定」→「サイレント時間設定」で、現在時刻が通知拒否設定時間内ではないことをご確認ください。|・wena 3アプリの「設定」→「デバイス設定」→「通知設定」の「通知設定」がオンになっていることをご確認ください。|・wena 3アプリの「設定」→「デバイス設定」→「通知設定」の「通知するアプリ/電話」がそれぞれオンになっていることをご確認ください。|・wena 3アプリの「設定」→「デバイス設定」→「バイブ設定」の「静止時にバイブを止める」がオンになっている場合、1分以上wenaが静止状態に無いことをご確認ください。| ※「静止時にバイブを止める」がオンになっている場合、1分以上静止状態が続くとバイブ機能が停止されます。||<span style="font-weight:bold">・解決しない場合は下記をお試しください。</span>| ー wena 3アプリを起動し「設定」→「デバイス設定」→「設定再書込み」から、再度設定書込みを実行してください。| ー「設定」→「デバイス設定」→「通知設定」→「通知するアプリ/電話」より、対象の通知設定を一度削除して再設定してください。