電源が切れて電源ボタンを長押ししても電源が入らないのはなぜですか?
以下をご確認ください。| |<span style="font-weight:bold">1.本体リセット数回(10秒以上長押し)</span>|本体リセット時ディスプレイに「wena」のロゴが表示されない、|もしくは「wena」のロゴが表示されたままフリーズしてしまった場合本体異常の可能性がありますので下記「修理のご案内」をご確認いただき修理のお手続きをお願いいたします。 | |<span style="font-weight:bold">2.再充電(30分以上)</span> |充電時本体LED(赤)が点灯するが30分程度充電後電源ボタンを押してもディスプレイが反応しない、もしくは充電完了後(LEDが緑)の状態でもディスプレイが反応しない場合、本体異常の可能性がありますので下記「修理のご案内」をご確認いただき、修理のお手続きをお願いいたします。 | |<span style="font-weight:bold">3.再度本体リセット数回(10秒以上長押し)</span>|手順1~2後実施していただき改善しない場合本体異常の可能性がありますので、下記「修理のご案内」をご確認いただき修理のお手続きをお願いいたします。| |<span style="font-weight:bold">【修理のご案内】</span>|※ご注意 wena 3本体の修理対応を実施する場合、ご利用の電子マネー情報は削除されます。 以下をご確認のうえ払い戻し手続きをお願いいたします。 | |<span style="font-weight:bold">【wena 3 修理の流れ】</span> |・{{[修理依頼品をお預けする前の準備](http://wena.jp/supports/repair_wena3.html )}}をご確認ください。 |・{{[Q.Suicaを使っていたwena 3本体が故障してしまった場合はどうすればよいですか?](https://bit.ly/3BnSJ5C)}}| |(ご参考)機種変更、修理のときはどうするの? |・{{[おサイフケータイ(楽天Edy・iD・ANA Skipサービス・QUICPay・dポイント・ヨドバシゴールドポイント)](http://ap.pitsquare.jp/osaifu/pc/about/ad_AllService05.html )}}| |・楽天Edyをご利用の場合は{{[こちら](https://wena.jp/supports/announcement/attention20201126.html)}}ご確認ください。 |  |・wena 3 修理のご相談は{{[こちら]( https://www.sony.jp/support/smartwatch/repair/index.html#wena3_Area)}}をご確認ください。
カテゴリー