セキスイ保険サービス株式会社
セキスイハイムオーナーズ保険

  1. よくあるご質問
  2. 年末調整・確定申告で使用する地震保険料控除証明書が届かない・再発行したい
  3. 地震保険料控除証明書は、再発行できますか?
「地震保険料控除証明書は、再発行できますか?」に関連するFAQ
1 - 2件を表示 (全2件)
  • Q

    保険会社へ電話で再発行依頼はできますか?

    A

    可能です。契約の保険会社をご確認のうえ、下記までご依頼ください。 【東京海上日動火災保険】0120-072-032 【損害保険ジャパン】0120-726-376 【旧日本興亜】0120-263-121 【三井住友海上火災保険】0120-984-403*保険会社により、受付期間が異なります。 保険会社の受付期間外の場合は、当社までお問い合わせください。
  • Q

    インターネットで地震保険料控除証明の再発行申請はできますか?

    A

    可能です。保険料控除証明書発行サービスをご利用ください。「保険料控除証明書」の電子発行や「保険料控除証明書ハガキ」の再発行依頼が可能です。  https://insurance-p-kojo.jp/akstnm/※セキスイ保険サービスで取扱いの損害保険会社すべての控除証明書の再発行が可能です。※ご契約の保険の証券番号の入力が必須となりますので、お手元に証券番号が分かる書類(保険証券など)をご準備ください。
    • 1
カテゴリー

年末調整・確定申告で使用する地震保険料控除証明書が届かない・再発行したい (5件)

  • 火災保険に加入しているのに、控除証明書が届きません。
  • 地震保険料控除証明書は、再発行できますか?
  • 地震保険料控除証明書はいつ届きますか?

お見積り・お申込み (28件)

  • <お見積り・お申込み>火災保険
  • <お見積り・お申込み>地震保険

各種お手続き (68件)

  • 更新
  • 継続手続き(地震保険自動継続)
  • 変更手続き
  • 解約手続き
  • 保険料払込方法
  • 保険会社からの送付物(証券、年末調整・確定申告で使用する地震保険料控除証明書等)

商品補償内容を知りたい (25件)

  • <商品補償内容>火災保険
  • <商品補償内容>地震保険
  • <商品補償内容>特約
  • <商品補償内容>療養支援サービス

保険金請求(事故・災害など) (53件)

  • <保険金請求>火災保険
  • <保険金請求>地震保険
  • <保険金請求>療養支援サービス
よくあるご質問で解決しない疑問は
以下のお問合せフォームからご連絡ください。
その他の
お問い合わせ

(23TC-006715 2023年12月作成) (2206-KL08-H0052 2022年5月作成) (23TC-006714 2023年8月作成 GLTD分) (23TC-000650 2023年3月作成 DAP分) (22TC-103469 2023年3月作成) (AFH020-2024-0035 2月6日(260206))
(ORIX2022-B-087) (共栄23-0863) (22-T02774 2022年9月作成) (SJ22-06538) (B23-200068 2023年7月) (23TC-006769 2023年9月作成) (23TC-005175 2023年11月作成) (HL-P-B1-23-00850) (W2105-0008)


このホームページは、各保険の概要についてご紹介しており、特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。取扱商品、各保険の名称や保障・補償内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず重要事項説明書や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
ご不明な点がある場合は、弊社までお問い合わせください。

Copyright (C) SEKISUI CHEMICAL CO., LTD.
セキスイハイム セキスイ保険サービス株式会社
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。