よくあるご質問
保険加入のお見積り・お申込み
「保険加入のお見積り・お申込み」に関連するカテゴリー
【見積り・申込み】グループ保険
【見積り・申込み】セキスイガード保険
【見積り・申込み】火災保険
【見積り・申込み】海外旅行保険
【見積り・申込み】各種商品共通
【見積り・申込み】自動車保険
【見積り・申込み】終身医療保険
【見積り・申込み】終身がん保険
「保険加入のお見積り・お申込み」に関連するFAQ
1 - 10件を表示 (全45件)
Q
【見積り・申込み】ドリーム年金の新規加入・保険料変更の手続きが可能な期間について
A
積立年金の新規加入・保険料変更のお手続き受付期間は年2回です。 ご希望の場合はお手続き書類を郵送いたしますので、お問い合わせフォームよりご依頼ください。 受付期間の開始時にはSmileイントラでもお知らせさせていただきます。 ①第1回受付:例年6月下旬〆切⇒10月1日付加入・変更 ※資材納品の都合により、お手続き書類の発送は6月上旬~となります。 ②第2回受付:例年1月上旬〆切⇒4月1日付加入・変更 ※資材納品の都合により、お手続き書類の発送は11月上旬~となります。
Q
簡易告知とは何ですか?
A
加入時の告知事項を3つ(男性は2つ)に絞った保険です。告知に該当しなければ保険に加入できるため、持病のある方でも加入がしやすい保険です。取り扱い保険会社は三井住友海上あいおい生命・東京海上日動あんしん生命の2社です。 詳しくは<a href="https://www.sekisuihoken.co.jp/lineup/products/life.html">こちら</a>
Q
【火災保険】団体割引率はどのくらいですか?
A
東京海上日動火災にて、10%(保険期間5年以内)となります。
Q
グループ会社籍の手続き方法を教えてください。
A
パンフレット冊子「グループ保険のおすすめ」の14ページに加入対象会社一覧がございます。その対象会社に所属されているご本人様、配偶者様、お子様は加入ができます。所定の申込書兼告知書に記入・押印頂きましてお申込みいただく手続きとなります。
Q
家族の自動車保険に団体割引は適用になりますか?(団体扱の被保険者の範囲)
A
契約者を積水化学グループ従業員の方又は退職者様にしていただき、同居のご家族・別居の扶養親族の方が記名被保険者・車両の所有者であれば団体割引が適用となります。
Q
セキスイガード保険(団体総合生活保険)を申し込みたい。インターネット手続きはどうすればよいか?
A
下記URLよりお手続きをお願い致します。 〈定期募集期間(例年6月頃)〉 新規加入・既存契約の変更ともにお手続き可能です。 加入日・変更日ともに更新日(8月31日)付でのお手続きとなります。 即時の加入・変更をご希望の場合は、セキスイ保険サービスまでご連絡ください。 〈中途募集期間(定期募集期間以外)〉 新規加入のみインターネットでお手続き可能です。 既存契約の変更、既存契約への補償追加などはセキスイ保険サービスまでご連絡ください。 <a href="https://www.sekisuihoken.co.jp/lineup/products/#injury02">こちら</a>
Q
他社で契約中の自動車保険を切り替えたいのですが?
A
現在ご契約の保険証券・車検証の写しをご提示いただけましたらお見積りをいたしますので、お問合せフォームよりご依頼ください。
Q
申込書締め切りと保障開始日はいつになりますか?
A
引受保険会社の第一生命に、弊社経由で毎月25日必着のお申し込みで、翌月1日から保障開始となります。
Q
車を購入するので中断している等級を再開したいのですが、手続きはどのようにすれば良いですか?
A
お問い合わせフォームにてお車の情報(既に車検証がある場合には写しを添付ください。ない場合にはお車情報を販売営業担当者様にご確認ください。)と中断再開の内容をご入力ください。ご入力内容に基づき試算し、お見積書を案内させていただきます。中断証明書発行会社と別の保険会社で申込みの場合には中断証明書本紙が必要になる場合がございます。
Q
初めて自動車を購入しますがどうすれば良いですか?
A
お見積りをいたしますので、お問合せフォームよりご依頼ください。お見積りには初度登録年月とお車の型式が必要です。お手続きにはご購入されたお車の車検証写しが必要になります。
1
2
3
...
最後 »
カテゴリー
各種お手続き
(70件)
契約満了・ 一部払出しのお手続き
解約のお手続き
契約者死亡のお手続き
更新のお手続き
再発行、紛失のお手続き
住所変更のお手続き
退職後のお手続き
名義変更のお手続き
口座変更のお手続き
【各種保険手続き】よくある問合せ
年末調整・確定申告
(9件)
グループ保険は保険料控除の対象になりますか?
ドリーム年金の年末調整・確定申告について
海外旅行保険は保険料控除の対象になりますか?
年末調整に関して、会社の締め切りが過ぎてしまったら、どうしたらよいでしょうか。
自動車保険は保険料控除の対象になりますか?
セキスイガード保険は保険料控除の対象になりますか?
火災保険 控除証明書について
年末調整・確定申告について、教えてください。
保険加入のお見積り・お申込み
(45件)
【見積り・申込み】グループ保険
【見積り・申込み】セキスイガード保険
【見積り・申込み】ドリーム年金の新規加入・保険料変更の手続きが可能な期間について
【見積り・申込み】火災保険
【見積り・申込み】海外旅行保険
【見積り・申込み】各種商品共通
【見積り・申込み】自動車保険
【見積り・申込み】終身医療保険
【見積り・申込み】終身がん保険
保険金請求(事故・災害など)
(127件)
【保険金請求】グループ保険(ケガ・死亡等の請求)
【保険金請求】ゴルファー保険(ゴルフ中の事故の請求)
【保険金請求】個人賠償責任保険(第三者への賠償事故の請求)
【保険金請求】火災保険・請求手続きについて
【保険金請求】火災保険・補償対象について
【保険金請求】自動車保険・請求手続きについて
【保険金請求】自動車保険・保険料・等級について
【保険金請求】がん保険(がんの請求)
【保険金請求】 医療保険(病気・ケガの請求)
【保険金請求】 傷害保険(ケガの請求)
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。