お客様サポート
よくあるご質問
ステンレスボトルのお手入れ方法を教えてください。
ステンレスボトルのお手入れ方法を教えてください。|---------------|においや汚れの付着、カビの発生を防ぎ、いつまでも清潔に使用するために、使用後は必ずお手入れをしてください。|分解できる部品は、必ず分解してからお手入れをしてください。|(詳しくは {{[取扱説明書](https://www.zojirushi.co.jp/toiawase/manual/)}} で確認してください。)|本体外側/せんセット/飲み口セット/コップ|1. ぬるま湯で薄めた台所用中性洗剤をスポンジに含ませて洗う。|2. すすぎ洗いのあと、数回振り、水気をふいてよく乾燥させる。|●せんセットはパッキンをはずしてから洗ってください。|●洗いにくい部分は市販の小型ブラシなどで洗ってください。|本体内側|1. ぬるま湯で薄めた台所用中性洗剤を、柄(え)のついた柔らかいスポンジブラシなどに含ませて洗う。|2. すすぎ洗いのあと、水気をふいてよく乾燥させる。|●常にお手入れをしていただきますと、においの付着を防ぎ、清潔に使用できます。|お手入れ時の注意|●せんセットや本体内側の汚れが落ちにくい場合は、ステンレスボトル用洗浄剤「ピカボトル」を利用してください。|ピカボトルは {{[象印パーツダイレクト](https://www.zojirushi-parts-direct.com/)}} より購入できます。|●煮沸はしないでください。|また、食器洗い乾燥機や食器乾燥器などは、使用しないでください。|●塩素系漂白剤は使用しないでください。|塩素系漂白剤はサビ(本体内側・中せんスプリング)や、穴あき(本体内側)など、故障の原因になります。||本体外側にも漂白剤を使用しないでください。|本体の塗装、印刷、シールがはがれる原因になります。|●シンナーやベンジン・金属たわし・研磨材入りたわし・みがき粉・クレンザー・メラミンスポンジなどは使用しないでください。|●丸洗いできる機種でも、つけ洗い(水中に放置)は、しないでください。|●丸洗いできる機種でも、本体を丸洗いしたあとは、必ず水分をふき取るようにしてください。
最終更新: 2021年11月16日
こちらの回答はお役に立ちましたか?
カテゴリー