お客様サポート
よくあるご質問
炊飯ジャーの炊飯の途中で停電になりました。停電が回復したとき、またスイッチを入れるのですか?
炊飯ジャーの炊飯の途中で停電になりました。停電が回復したとき、またスイッチを入れるのですか?|---------------|炊飯中の場合、停電が10分未満のとき、停電前の状態に復帰する設定になっていますので、改めてスイッチを入れる必要はありません。停電が10分以上のときは取り消し状態に戻ります。取り消し状態になったときは、新しいお米で最初から炊飯しなおしてください。
||タイマー予約炊飯の場合は「タイマー予約炊飯のときに停電した場合、どうなりますか?」を{{[取扱説明書](https://www.zojirushi.co.jp/toiawase/manual//rice/)}}で確認してください。
||保温の場合、なべの温度が低くないときは保温を継続しますが、長時間の停電で、なべの温度が低くなったときは取り消し状態になります。
最終更新: 2023/12/19
他にも調べたいときは、
よくあるご質問もご利用ください
「よくあるご質問」を選択し、解決しない場合は、以下の日時でオペレーターによるチャット対応を実施しています。
水曜日、木曜日、金曜日の午前10時~午後5時(祝祭日、弊社休業日を除く)
こちらの回答はお役に立ちましたか?
カテゴリー