乗車券類を代理人が払いもどす際の手続き方法を教えてください。
乗車券類(記名のあるもの)の払いもどしは、委任状をご用意いただくことで代理人の方が払いもどしをすることが可能です。|代理人の方が払いもどしに来られる場合は、以下の書類等をご用意いただき、払いもどしをされる駅(定期券については払いもどしお取り扱い駅)にお申し出ください。|・払いもどしをする乗車券|・乗車券を使用している方の公的証明書(学生証、健康保険証など:コピー可)|・代理人の公的証明書(運転免許証、健康保険証など:コピー不可)|・委任状(未成年の親権者の場合は不要)|※クレジットカードで購入された定期券は、代理人の方による払いもどしはできません。|クレジットカードの名義人ご本人の方が払いもどしの手続きをしてください。|{{[委任状](https://www.seiburailway.jp/cs/faq/file/%E5%A7%94%E4%BB%BB%E7%8A%B6.pdf)}}
最終更新: 2025/09/30
項目から探す