オリコを名乗る不審なメールが届いた
当社では、会員情報確認の名目で会員サイトへ誘導し、お客さま情報の入力をお願いすることはございません。||また、|「アカウントの凍結・利用制限」|「お客さま情報の確認」|「カードの利用制限」|「カードの不正を検知した」|…等の重要な案内としてメールをお送りすることはございません。||<span style="color: #ff0000;font-weight: bold;">●eオリコのID・パスワードを入力してしまった</span>| 至急eオリコより<span style="text-decoration: underline;">{{[ID・パスワードのご変更](https://www.orico.co.jp/creditcard/for/member/about/eorico/entry-change/id-change/)}}</span>をお願いいたします。||<span style="color: #ff0000;font-weight: bold;">●カード番号などの個人情報を入力してしまった</span>| カードの差替え(カード番号変更)のご相談を承ります。| <span style="text-decoration: underline;">{{[オリコカードセンター](https://www.orico.co.jp/support/cardcenter/)}}</span>へお問合せください。|||詳しくは以下もご確認ください。|・<span style="text-decoration: underline;">{{[SMS/+メッセージを利用したお客さまへのご連絡について](https://www.orico.co.jp/information/other/sms.html)}}</span>|・<span style="text-decoration: underline;">{{[フィッシング・迷惑メールの事例](https://www.orico.co.jp/support/careful/trouble_online/)}}</span>