カード利用一時停止を行っても請求が来る
カード利用一時停止サービスはカードの承認照会を行うご利用分のみ制限するサービスです。すべてのカード利用を制限することはできません。|(制限できない例:公共料金や通信費、各種会費などの継続的なお支払い、ETC、電子マネー、ガソリンスタンド等の一部のご利用)||また、すでに請求が届いた利用分は停止することができません。|なお、本サービスは身に覚えのない利用内容が通知された場合や、カードが見当たらず、心当たりのある場所を探す間だけ停止することを想定しており、紛失・盗難時の長期的な利用停止を想定しておりません。|カードが見つからない場合や第三者に不正利用された可能性がある場合は、すぐにカードの停止・再発行のお手続きを行ってください。|紛失・盗難時の手続きについては【{{[こちら](https://www.orico.co.jp/support/card_loss/)}}】