よくあるご質問
返品送料保険について
「返品送料保険について」に関連するカテゴリー
補償内容について
保険のご加入について
加入内容の変更について
返品方法について
保険金の請求について
配送伝票(送り状)・領収書について
画像のアップロードについて
まとめて返品した場合について
保険金の受取口座について
PayPay保険サービスについて
その他
「返品送料保険について」に関連するFAQ
21 - 30件を表示 (全123件)
Q
届いた商品が不良品だったのでストアに返品しました。送料はストア負担です。返品送料保険はどうすればいいですか。
A
すでに払い込みいただいた保険料を返金いたします。お手数ですが以下の手順で、保険の失効手続きを行ってください。①{{[PayPayほけん・加入履歴(ヤフーサービス専用保険)](https://www.paypay-insurance.co.jp/mypage/list)}}を表示する②加入履歴から該当する契約を選択する③保険詳細ページ下部の「商品が届く前に、注文をキャンセルした方 不良品が届いたなど、ストア都合の理由で商品を返送した方」の「保険をキャンセルする」から失効手続きに進む④キャンセル理由を選択し、「保険を失効する」を押すなお、ストアの処理によっては、自動的に失効になる場合があります。その場合はお客さまによるお手続きは不要です。返品送料保険は数日以内に自動的にキャンセルとなり、すでに払い込みいただいた保険料を返金いたします。
Q
スクリーンショットの撮り方がわかりません
A
スマートフォンの機種によってスクリーンショットの撮り方は異なりますので、一例をご案内します。【iPhoneの場合】Face ID(顔認証)搭載機種:「音量を上げるボタン」と「電源ボタン」を同時に押すTouch ID(指紋認証)搭載機種:「ホームボタン」と「電源ボタン」を同時に押す【Androidの場合】「電源ボタン」と「音量を下げる」ボタンを同時に押す※一部の機種では、「ホームボタン」と「電源ボタン」の場合があります。詳細はご利用のスマートフォンのマニュアルをご確認ください。
Q
自己都合で返品します。着払いで返送してもよいですか
A
いいえ。自己都合の返品の場合、ストアが着払いを指定しない限り、送料はご自身で負担してください。送料を負担したのち、ストアより商品の購入代金を返金する旨連絡があったら、PayPayほけんの加入履歴から、該当する商品の保険詳細ページにある「保険金請求をする」よりお手続きください。PayPayほけんの加入履歴は<a href="https://www.paypay-insurance.co.jp/mypage/list">こちら</a>
Q
複数の商品をまとめて1つの箱に入れて返品してもよいですか
A
はい、ストアがまとめて返品することを了承していれば問題ありません。その場合の保険金の請求方法は{{[こちら](https://support-web.userlocal.jp/inquiries/78f6060e93b3f2fddde3?select_sid=6585283)}}、お支払いする保険金額は{{[こちら](https://support-web.userlocal.jp/inquiries/78f6060e93b3f2fddde3?select_sid=6585284)}}をご確認ください。
Q
ゆうちょ銀行の「記号」と「番号」を、振込用の「店番」と「口座番号」に変換する方法は
A
番号の桁数に応じて、次の方法で読替えてください■番号が8桁の場合 店番・・・「記号」の2~3桁目の数字に「8」をつけます 口座番号・・・「番号」の最後の1桁をとった7桁となります■番号が7桁以下の場合 店番・・・「記号」の2~3桁目の数字に「8」をつけます 口座番号・・・「番号」の最後の1桁をとり、頭に「0」をいれて7桁にします
Q
配送伝票(送り状)の控えは受け取っていませんが、どうしたらよいですか
A
配送伝票(送り状)の代わりに領収書で保険金の請求ができます。領収書は、配送業者のホームページ等から発行できます。【ヤマト運輸の場合】クロネコメンバーズの「宅急便をスマホで送る」で配送手続を行った場合、{{[こちら](https://support-web.userlocal.jp/inquiries/78f6060e93b3f2fddde3?select_sid=6585267)}}をご確認ください。その他の場合は、<a href="https://supportbot-admin.userlocal.jp/pages/2450b9ac80a4739207b0389da6631e7b/form">こちら</a>の問い合わせフォームの必要事項に入力をお願いします。確認後当社からご連絡いたします。
Q
「まとめて返品」とはどういう意味ですか
A
同じストアで購入した複数の商品を、一つの箱に入れて返品することをいいます。
Q
複数の商品をまとめて1つの箱に入れて返品しましたが、「まとめて返品した商品」を選ばずに手続きを完了してしまいました。どうすればよいですか
A
お手数ですが問い合わせフォームに、複数の商品をまとめて1つの箱に入れて返品したが別々に保険金を請求した旨を入力いただき送信してください。問い合わせフォームは<a href="https://supportbot-admin.userlocal.jp/pages/8c79ef1781a41d3093762be810a853be/form">こちら</a>
Q
どうやったら返品送料保険に加入できますか
A
Yahoo!ショッピングでの対象商品購入時にご加入いただけます。商品購入の際、返品送料保険をご案内します。ただし、対象外のストアでの購入や商品がこの保険の対象外の場合などには、案内を行わないことがあります。
Q
対象のオンラインショップとはどこですか
A
Yahoo!ショッピング内の対象ストアとなります。
« 最初
1
2
3
4
5
...
最後 »
カテゴリー
MSプラスワン少額短期保険について
(9件)
会社概要を教えてください
会社設立はいつですか
社長はだれですか
少額短期保険とはなんですか
問い合わせについて
返品送料保険について
(123件)
返品送料保険とはなんですか
補償内容について
保険のご加入について
加入内容の変更について
返品方法について
保険金の請求について
配送伝票(送り状)・領収書について
画像のアップロードについて
まとめて返品した場合について
保険金の受取口座について
PayPay保険サービスについて
その他
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。