よくあるご質問
検索結果
「配送伝票(送り状)の控えを失くしてしまったのですが、どうしたらよいですか」に関連するFAQ
31 - 40件を表示 (全42件)
Q
返品したいのですが、いつまでに返送すればよいですか
A
ストアごとに商品の到着後の連絡期限や返送時の留意事項などを定めています。詳細はストアにご確認をお願いします。ご参考:{{[Yahoo!ショッピングヘルプ「ストア(店舗)と連絡を取りたい」](https://support.yahoo-net.jp/PccShopping/s/article/H000005957)}}
Q
アップロードする画像を間違えてしまったのですがどうしたらいいですか
A
「2.必要書類のアップロード」画面にて、アップロードした画像の下にある「別の画像をアップロードする」ボタンを押して、再度正しい画像をアップロードしてください。
Q
配送伝票(送り状)に記載する「お届け先」の欄はどこの住所を記載すればよいですか
A
ストアが指定した返送先を記載してください。ご参考:{{[Yahoo!ショッピングヘルプ「ストア(店舗)と連絡を取りたい」](https://support.yahoo-net.jp/PccShopping/s/article/H000005957)}}
Q
これから返品をしようと思いますが、保険金は支払われますか
A
以下ご参照ください{{[■保険金が支払われない場合にはどのようなものがありますか](https://support-web.userlocal.jp/inquiries/78f6060e93b3f2fddde3?select_sid=6585194)}}{{[■商品を返品することにしましたが、いつ保険金を請求すればよいですか](https://support-web.userlocal.jp/inquiries/78f6060e93b3f2fddde3?select_sid=6585251)}}
Q
ヤマト運輸営業所に設置されている端末「ネコピット」で送り状を発行しました。保険金請求できますか?
A
はい、ご請求いただけます。送り状(ご依頼主控え)を撮影のうえ画像をアップロードし、保険金請求してください。
Q
アップロードできる画像のファイル形式はなんですか
A
HEIC、HEIF、PNG、JPG、JPEGです。いずれのファイル形式も20MB以下となります。
Q
返品したがストアが返品を認めてくれませんでした。かかった送料は補償されますか
A
いいえ。ストアが返品を合意していない場合、保険金はお支払できません。
Q
領収証とはなんですか
A
{{[こちら](https://support-web.userlocal.jp/inquiries/78f6060e93b3f2fddde3?select_sid=6585272)}}をご確認ください。
Q
配送伝票(送り状)をアップロードしたところ、点線枠より小さく表示されるのですが大丈夫ですか
A
はい、大丈夫です。点線枠より小さく表示されていても問題ありません。
Q
PDFがアップロードできないのですがどうしたらいいですか
A
PDFはアップロード対象外となります。>アップロードできるファイル形式は<a href="https://support-web.userlocal.jp/inquiries/78f6060e93b3f2fddde3?select_sid=6585277">こちら</a>ヤマト運輸の「宅急便をスマホで送る」をご利用いただいた場合等、領収書をPDFでお持ちの場合、お手数ですが、PDFのスクリーンショットを撮影いただき、そちらをアップロードしてください。>スクリーンショットの撮り方に関するQAは{{[こちら](https://support-web.userlocal.jp/inquiries/78f6060e93b3f2fddde3?select_sid=6585275)}}
« 最初
...
2
3
4
5
最後 »
カテゴリー
MSプラスワン少額短期保険について
(10件)
会社概要を教えてください
会社設立はいつですか
社長はだれですか
少額短期保険とはなんですか
問い合わせについて
返品送料保険について
(137件)
返品送料保険とはなんですか
補償内容について
保険のご加入について
加入内容の変更について
返品方法について
保険金の請求について
配送伝票(送り状)・領収書について
画像のアップロードについて
まとめて返品した場合について
保険金の受取口座について
PayPay保険サービスについて
その他
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。