よくあるご質問
返品送料保険について
保険金の請求について
「保険金の請求について」に関連するカテゴリー
保険金の請求について
「保険金の請求について」に関連するFAQ
1 - 10件を表示(全23件)
Q
ストアから商品代金を返金する旨の連絡がない場合はどうすればいいですか
A
ストアから商品代金を返金する旨の連絡が届いてからあらためて保険金の請求手続きをお願いします。返金状況についてはストアに直接お問い合わせください。なお、商品を交換した場合は、ストアから交換後の商品を発送した旨の連絡または交換後の商品が届いていれば保険金の請求手続きが可能です。
Q
保険金はいつ振り込まれますか
A
保険金の請求手続き完了後、原則3営業日以内に指定の銀行口座に振り込みます。ただし、ご請求内容に確認したいことがある場合は確認後のお振込みとなります。
Q
商品を返品することにしましたが、いつ保険金を請求すればよいですか
A
ご自身で返品送料を負担して商品を返品いただいたうえで、ストアから商品の代金を返金する旨の連絡を受けたのち、保険金の請求手続きをお願いします。必ず配送伝票(送り状)または領収書の画像データをご用意ください。なお、予約商品等で商品の発送に時間がかかる場合で、ストアの定める返品期限が補償期間を過ぎてしまったときも、保険金をご請求いただけます。詳しくは、<a href="https://support-web.userlocal.jp/inquiries/78f6060e93b3f2fddde3?select_sid=6585263">こちら</a>をご参照ください。
Q
返品ではなく交換をしたので商品代金の返金はないのですがどうすればいいですか
A
商品を交換した場合は、ストアから交換後の商品を発送した旨の連絡または交換後の商品が届いていれば保険金の請求手続きが可能です。商品の発送状況についてはストアに直接お問い合わせください。
Q
ストアの返品手続が完了していることは、どうやって確認できますか
A
Yahoo!ショッピングヘルプ({{[注文キャンセル状況を確認したい](https://support.yahoo-net.jp/PccShopping/s/article/H000013960)}})をご確認ください。
Q
予約で購入した商品を返品したいのですが、マイページの保険のステータスが補償終了となっています。どうすればいいですか
A
ストアの定める返品期限が補償期間を過ぎてしまっても、保険金をご請求いただけます。返品手続完了後に、PayPayほけんの加入履歴から「保険金請求する」ボタンを押してお手続きに進んでください。PayPayほけんの加入履歴は{{[こちら](https://www.paypay-insurance.co.jp/mypage/list)}}ご請求内容を確認した結果、保険金をお支払いできる場合は原則3営業日以内にご指定の口座にお支払します。なお、保険金請求手続き後、弊社にてストアの返品状況の確認がとれない等、一部のケースで「保険金をお支払できません」といった旨のメールが自動で送信されることがあります。その場合は、お手数ですが、そのメールに記載のフォームにて、必要事項を入力のうえ当社までご連絡ください。
Q
保険金の請求手続きの流れを教えてください
A
以下手順で保険金のご請求をお願いします。1.ストアに返品可否と返品方法を確認する2.商品を返送し、ストアから商品代金の返金連絡があったら、保険金請求手続きを開始する3.{{[こちら](https://www.paypay-insurance.co.jp/mypage/list)}}より配送伝票の控えをアップロード・銀行口座を入力 4.通常1~3営業日以内に指定した銀行口座にお支払い
Q
保険金の請求はどこから手続きすればよいですか
A
PayPayほけんの加入履歴から、該当する商品の保険詳細ページにある「保険金請求をする」よりお手続きください。PayPayほけんの加入履歴は{{[こちら](https://www.paypay-insurance.co.jp/mypage/list)}}
Q
返品したので保険金請求手続きをしようとしたところ、保険詳細画面の保険のステータスが「失効」となっていて手続きできないのですがどうしたらいいですか
A
お手数ですが、以下問い合わせフォームの必要項目に入力の上、【お問合せ内容】に次のご依頼事項の①から③を記入いただき当社まで送信をお願いします。【ご依頼事項】①「失効」となっているためマイページで保険金請求ができない旨②ストアに商品を返送した際の配送伝票(送り状)の控え等の画像③保険金受取口座情報:金融機関名・支店名・口座種類・口座番号・口座名義(カナ) ※ご加入者本人名義の口座に限ります■{{[問い合わせフォームはこちら](https://ms-plus1.form.kintoneapp.com/public/member-form)}}※【お問合せID】に「個別請求手続」と記入してくださいなお、保険金をお支払いできる場合、返還する保険料を差し引いた額をお支払させていただきます。
Q
商品を返品したのですが、購入代金の一部しか返金されませんでした。その場合でも負担した送料は補償されますか
A
はい。商品代金が全額返金されなかった場合でも、補償の対象となります。ストアより商品の購入代金を返金する旨の連絡がありましたら、PayPayほけんの加入履歴から、該当商品の保険詳細ページにアクセスし、「保険金請求をする」ボタンを押してお手続きに進んでください。PayPayほけんの加入履歴は<a href="https://www.paypay-insurance.co.jp/mypage/list">こちら</a>
1
2
3
最後 »
カテゴリー
MSプラスワン少額短期保険について
(10件)
会社概要を教えてください
会社設立はいつですか
社長はだれですか
少額短期保険とはなんですか
問い合わせについて
返品送料保険について
(141件)
返品送料保険とはなんですか
補償内容について
保険のご加入について
加入内容の変更について
返品方法について
保険金の請求について
配送伝票(送り状)・領収書について
画像のアップロードについて
まとめて返品した場合について
保険金の受取口座について
PayPay保険サービスについて
その他
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。