よくあるご質問
検索結果
「送料」に関連するFAQ
1 - 10件を表示 (全116件)
Q
返品
送料
の全額が保険金として支払われるのですか
A
保険金額(2,000円)が限度となります。||
Q
返品
送料
保険とはなんですか
A
オンラインショッピングでファッション系商品を購入したとき、サイズが違った場合などお客さまの都合で商品を返品するときの<span style="background-color: yellow;">送料</span>を補償する保険です。||詳細は{{[こちら](https://www.ms-plus1.com/service/return-shipping/)}}からご確認いただけます。
Q
ストアが発送した時にかかった
送料
は補償されますか
A
いいえ。|この保険はサイズが違ったなどお客さまの都合で商品を返品するときの<span style="background-color: yellow;">送料</span>を補償する保険です。|ストアがお客さま宛に発送したときの<span style="background-color: yellow;">送料</span>は補償の対象とはなりません。
Q
届いた商品が不良品だったのでストアに返品しました。
送料
はストア負担です。返品
送料
保険はどうすればいいですか。
A
すでに払い込みいただいた保険料を返金いたします。|お手数ですが以下の手順で、保険の失効手続きを行ってください。||①{{[PayPayほけん・加入履歴(ヤフーサービス専用保険)](https://www.paypay-insurance.co.jp/mypage/list)}}を表示する|②加入履歴から該当する契約を選択する|③保険詳細ページ下部の「商品が届く前に、注文をキャンセルした方 不良品が届いたなど、ストア都合の理由で商品を返送した方」の「こちら」から失効手続きに進む|④キャンセル理由を選択し、「保険を失効する」を押す||なお、ストアの処理によっては、自動的に失効になる場合があります。|その場合はお客さまによるお手続きは不要です。返品<span style="background-color: yellow;">送料</span>保険は数日以内に自動的にキャンセルとなり、すでに払い込みいただいた保険料を返金いたします。別途お手続きいただく必要はございません。
Q
どうやったら返品
送料
保険に加入できますか
A
Yahoo!ショッピングでの対象商品購入時にご加入いただけます。|商品購入の際、返品<span style="background-color: yellow;">送料</span>保険をご案内します。ただし、対象外のストアでの購入や商品がこの保険の対象外の場合などには、案内を行わないことがあります。
Q
アップロードボタンを押しても、画像がアップロードされません
A
次の場合、画像をアップロードできないことがあります。|それぞれ対応方法をご案内しますのでお手数ですが再度お手続きをお願いします。||<span style="font-weight: bold;text-decoration: underline;">■スマートフォンで、Yahoo!ショッピングアプリから保険金請求画面に遷移してお手続きされた場合</span>|<対応方法>|次のいずれかの方法で再度お手続きをお願いします。|○インターネットブラウザを変更する|Google Chromeやsafari、Fire Fox等の別のインターネットブラウザを開き、以下URLから再度お手続きください|URL: https://www.paypay-insurance.co.jp/mypage/list|(PayPayほけん・加入履歴(ヤフーサービス専用保険))|○ご加入時に届いたメール(件名[PayPayほけん・あんしん返品]お申込みをありがとうございました)からお手続きください||<span style="font-weight: bold;text-decoration: underline;">■画像ファイルサイズが大きい場合</span>|<対応方法>|次の方法などでファイルサイズを下げることができます。|・画素数を下げて再度撮影する|・アップロードできなかった画像を画面に表示させ、スクリーンショットをとる|・ファイル形式を変更する|・(アップロードするスマートフォン以外で撮影した画像を使用した場合)アップロードするスマートフォンで撮影した画像を使用する|||上記対応方法でもアップロードができない場合は、お手数ですが次の①から③の情報と④の画像を添付のうえ{{[こちら](mailto:support@ms-plus1.com?subject=[PayPayほけん・あんしん返品]保険金の請求について(画像アップロードできない)&body=①加入者様の氏名:%0D%0A%0D%0A②加入者番号:%0D%0A%0D%0A③保険金支払い先口座情報%0D%0A 金融機関名:%0D%0A 支店名:%0D%0A 口座種類:%0D%0A 口座番号:%0D%0A ※加入者様名義の口座に限ります%0D%0A④配送伝票(送り状)または領収書の画像を添付してください)}}からご連絡をお願いします。|①加入者様の氏名|②加入者番号|③保険金支払い先口座情報(金融機関名・支店名・口座種類・口座番号) ※加入者様名義の口座に限ります|④配送伝票(送り状)または領収書の画像
Q
ストアから商品代金を返金する旨の連絡がない場合はどうすればいいですか
A
ストアから商品代金を返金する旨の連絡が届いてからあらためて保険金の請求手続きをお願いします。|返金状況についてはストアに直接お問い合わせください。||なお、商品を交換した場合は、ストアから交換後の商品を発送した旨の連絡が届いていれば保険金の請求手続きが可能です。
Q
保険金はいつ振り込まれますか
A
保険金の請求手続き完了後、原則3営業日以内に指定の銀行口座に振り込みます。|ただし、ご請求内容に確認したいことがある場合は確認後のお振込みとなります。
Q
領収書の発行方法について
A
スマートフォンで配送手続を行った場合など、配送伝票(送り状)の控えが手元に残らない場合があります。|その場合、配送業者のホームページ等で領収書が発行できます。||【ヤマト運輸の場合】|クロネコメンバーズの「宅急便をスマホで送る」で配送手続を行った場合、|配送手続後に|件名:「宅急便をスマホで送る」ご利用明細と領収書のお知らせ|のメールが届きます。|そのメール本文中に領収書のダウンロードURLが記載されていますので、そちらからご確認ください。|領収書が表示されたら、画像を保存いただくか、スマートフォンのスクリーンショットを行ってください。|>スクリーンショットの撮り方に関するQAは{{[こちら](https://support-web.userlocal.jp/inquiries/78f6060e93b3f2fddde3?select_sid=6585275)}}
Q
自己都合の返品は受け付けていないストアだったため、返品できませんでした。どうしたらいいですか
A
返品<span style="background-color: yellow;">送料</span>保険はキャンセルとなり、保険料は返金いたします。||お手数ですが問い合わせフォームに、以下をご入力いただき送信してください。|・購入された商品名|・購入日|・ご注文番号|・返品できないストアだった旨||問い合わせフォームは<a href="https://supportbot-admin.userlocal.jp/pages/3b5f3695f8cc9212c630594b27c000f9/form">こちら</a>
1
2
3
...
最後 »
カテゴリー
MSプラスワン少額短期保険について
(9件)
会社概要を教えてください
会社設立はいつですか
社長はだれですか
少額短期保険とはなんですか
問い合わせについて
返品送料保険について
(116件)
返品送料保険とはなんですか
補償内容について
保険のご加入について
加入内容の変更について
返品方法について
保険金の請求について
配送伝票(送り状)・領収書について
画像のアップロードについて
まとめて返品した場合について
保険金の受取口座について
PayPay保険サービスについて
その他
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。