よくあるご質問
検索結果
「第一生命 グループ保険(団体定期保険)Digital団保 団体保険に加入中です。アカウントの氏名を変更しましたが、手続き画面上の氏名が変更前のままです。どうすればよいですか」に関連するFAQ
11 - 20件を表示 (全54件)
Q
バイクの保険は取扱っていますか?
A
バイク(二輪自動車、原動機付自転車)の保険も取り扱っております。【団体自動車保険 お見積もりのご依頼】からご依頼ください。お問い合わせは {{[こちら](https://www.sekisuihoken.co.jp/contact/set-estimate.html)}}
Q
【自動車保険】電動キックボードを運転中の事故はファミリーバイク特約の対象になりますか?
A
【東京海上日動】標識交付証明書が交付され、標識(ナンバープレート)が付与された電動キックボードに限ります。ファミリーバイク特約における「ファミリーバイク」とは原動機付自転車をいい、交付された標識交付証明書等に基づき、原動機付自転車に該当すれば特約の対象となります。詳しくは下記リンクをご参照ください。https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/auto/total-assist/shohin/sonotatokuyaku.html#anc-03
Q
【東京海上日動・セキスイガード(団体総合生活保険)】 家族型の範囲は?
A
被保険者の配偶者やその他のご親族(ご本人または配偶者と同居の親族(6親等以内の血族または3親等以内の姻族をいい、配偶者を含みません。)とご本人または配偶者と別居の未婚(これまでに婚姻歴がないことをいいます。)のお子様)です。
Q
火災保険はいつまでに加入すれば良いですか?
A
火災保険の補償開始日(保険始期日)は、物件の引渡し日が目安になります。物件の引渡し日に確実に補償が開始するように、購入する住宅が決まったらお早めに当社へご連絡ください。引渡し日までにお手続きが間に合わない場合は、ご相談ください。お問い合わせフォームは<a href="https://www.sekisui.co.jp/hoken/contact/contact_us/index.html">こちら</a>
Q
【東京海上日動・セキスイガード(団体総合生活保険)】 被保険者の範囲は?
A
現職者:役員・従業員またはそのご家族(配偶者・子ども・両親・兄弟・姉妹および同居の親族、使用人)退職者:退職者ご本人またはその配偶者※GLTDは役員・従業員のみ
Q
自動車保険の更新の手続きサイトにアクセスできない。
A
自動車保険のインターネット更新手続きサイトに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。お問い合わせはこちら<URLを載せてください>なお、損保ジャパン・三井住友海上でご契約中のお客様につきましては、以下の専用フリーダイヤルへもお問い合わせいただけます。<保険会社 専用フリーダイヤル>■損保ジャパンマイページカスタマーセンター:0120-157-566(無料) 平日:午前9時~午後8時 土日・祝日:午前9時~午後5時 (12月31日~1月3日は休業)■三井住友海上三井住友海上インターネットデスク:0120-168-321(無料) 月~金・土日祝:9:00~17:00 (年末年始は休業)
Q
【医療保険】新型コロナウイルスに感染して入院しました。補償されますか?
A
コロナウイルスに感染し、医療機関に入院をされた場合は医療保険の「入院給付金」の支払対象となります。弊社または保険会社へご連絡ください。
Q
【自動車保険】ドライブレコーダーを装着した自動車に対して保険料の割引はありますか?
A
【東京海上日動】ご契約のお車にドライブレコーダーを装着していることによる保険料の割引制度はございません。更新のお手続き時に「その他の補償・特約等」欄に記載の「DAP(ドライブエージェントパーソナル)」は、ドライブレコーダーを装着していることによる保険料の割引適用ではございませんので、ご注意ください。DAP特約(ドライブエージェントパーソナル特約)は、保険会社からドライブレコーダーを貸与される特約です。保険会社から貸与されるドライブレコーダーには、事故時に強い衝撃を検知した際、自動で事故受付センターに連絡する機能や、事故映像を自動送信する機能などがついており、もしもの事故時にも安心です。詳しくは下記リンクをご参照ください。☆動画もありますので、ぜひご覧ください。ドライブレコーダー付き自動車保険』をご存じでしょうか?https://www.sekisuihoken.co.jp/useful/1372573_39150.html
Q
個人で東京海上の自動車保険に加入していますが、セキスイ団体割引の自動車保険に切替は可能でしょうか。
A
可能です。見積もりご依頼につきましては、弊社ホームページ(https://www.sekisuihoken.co.jp/lineup/recommend/set-estimate.html)よりお願い致します。
Q
自動車保険を更新したいのですが、どうすれば良いですか?
A
下記①~③のいずれかの方法で、更新手続きをお願いいたします。 ①東京海上日動/損保ジャパン/三井住友海上のご更新につきましては、インターネットにてお手続きをお願いいたします。 【東京海上日動】http://ezoo.jp/next/entry 【損保ジャパン】https://eb04.sjnk.co.jp/B50D/XAS/XASPFLBE001/XASBE001/XASBE001001FC01.aspx 【三井住友海上】https://ecc.ms-ins.com/servlet/jsp/64036.htm※インターネット更新対象外のご契約につきましては、郵送にてご案内いたします。 ②ご契約者様から当社へお電話いただけましたら、お電話でのお手続きも可能です。 ③ご案内中の更新申込書をご返送ください。
« 最初
1
2
3
4
...
最後 »
カテゴリー
各種お手続き
(70件)
契約満了・ 一部払出しのお手続き
解約のお手続き
契約者死亡のお手続き
更新のお手続き
再発行、紛失のお手続き
住所変更のお手続き
退職後のお手続き
名義変更のお手続き
口座変更のお手続き
【各種保険手続き】よくある問合せ
年末調整・確定申告
(9件)
グループ保険は保険料控除の対象になりますか?
ドリーム年金の年末調整・確定申告について
海外旅行保険は保険料控除の対象になりますか?
年末調整に関して、会社の締め切りが過ぎてしまったら、どうしたらよいでしょうか。
自動車保険は保険料控除の対象になりますか?
セキスイガード保険は保険料控除の対象になりますか?
火災保険 控除証明書について
年末調整・確定申告について、教えてください。
保険加入のお見積り・お申込み
(45件)
【見積り・申込み】グループ保険
【見積り・申込み】セキスイガード保険
【見積り・申込み】ドリーム年金の新規加入・保険料変更の手続きが可能な期間について
【見積り・申込み】火災保険
【見積り・申込み】海外旅行保険
【見積り・申込み】各種商品共通
【見積り・申込み】自動車保険
【見積り・申込み】終身医療保険
【見積り・申込み】終身がん保険
保険金請求(事故・災害など)
(127件)
【保険金請求】グループ保険(ケガ・死亡等の請求)
【保険金請求】ゴルファー保険(ゴルフ中の事故の請求)
【保険金請求】個人賠償責任保険(第三者への賠償事故の請求)
【保険金請求】火災保険・請求手続きについて
【保険金請求】火災保険・補償対象について
【保険金請求】自動車保険・請求手続きについて
【保険金請求】自動車保険・保険料・等級について
【保険金請求】がん保険(がんの請求)
【保険金請求】 医療保険(病気・ケガの請求)
【保険金請求】 傷害保険(ケガの請求)
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。