よくあるご質問
検索結果
「ストア」に関連するFAQ
71 - 79件を表示(全79件)
Q
1つの商品を色違い・サイズ違いで複数点購入し、まとめて1つの箱に入れて返品しました。保険金請求手続きで、「まとめて返品した商品」に同名の商品が複数表示されますが、サイズ・色の見分けがつきません。どうしたらいいですか。
A
サイズ違い・色違いで購入された複数の商品を、一つの箱にまとめて返品する場合、手続き画面で色・サイズの確認ができないことがあります。その場合は、加入履歴で、返品した商品の加入者番号をご確認のうえ、以下のフォームからご請求手続きをお願いします。○保険金請求手続きフォーム (複数同時返品・配送伝票あり用)https://supportbot-admin.userlocal.jp/pages/8c79ef1781a41d3093762be810a853be/form
Q
商品を交換したので保険金を請求しました。交換後の商品も、返品・再交換したいのですが、補償の対象になりますか。
A
いいえ。補償対象となるのは、ご注文時に加入された商品の返品送料のみとなります。再度返品・交換する際にかかる送料は、補償対象外となります。
Q
ストア
から請求された返品手数料は補償されますか。
A
いいえ。この保険は商品を返品するときの送料を補償する保険です。返品手数料は補償の対象とはなりません。
Q
返品した商品ではない商品の契約で保険金の請求をしてしまいました。どうしたらよいですか。
A
お手数ですが、以下問合せフォームの必要項目に入力の上、【お問合せ内容】に次のご依頼事項の①~④を記入いただき当社まで送信をお願いします。【ご依頼事項】①請求時に加入者番号を間違えた旨②間違えて請求した加入者番号③実際に返品した商品の加入者番号④間違えた加入者番号の商品を返品・保険金請求する予定があるか■問合せフォームはこちら※【加入者番号】には②間違えて請求した加入者番号を記入してください。※【お問合せID】に「加入者番号相違」と記入してください。ご契約に関するお問い合わせフォームhttps://supportbot-admin.userlocal.jp/pages/3b5f3695f8cc9212c630594b27c000f9/form
Q
商品がまだ届いていないのに「補償終了」のメールが届きました。保険金の請求はできますか?
A
はい、できます。予約商品などで補償期間後に<span style="background-color: yellow;">ストア</span>が返品を受け付けた場合でも、保険金をご請求いただけます。返品手続完了後に、PayPayほけんの加入履歴から「保険金請求する」ボタンを押してお手続きに進んでください。PayPayほけんの加入履歴は{{[こちら](:https://www.paypay-insurance.co.jp/mypage/list)}}ご請求内容を確認した結果、保険金をお支払いできる場合は原則3営業日以内にご指定の口座にお支払します。なお、保険金請求手続き後、弊社にて<span style="background-color: yellow;">ストア</span>の返品状況の確認がとれない等、一部のケースで「保険金をお支払できません」といった旨のメールが自動で送信されることがあります。その場合は、お手数ですが、そのメールに記載のフォームにて、必要事項を入力のうえ当社までご連絡ください。
Q
ストア
から商品代金の返金をする旨の連絡が来る前に「補償終了」のメールが届きました。保険金の請求はできますか。
A
はい、できます。補償期間後に<span style="background-color: yellow;">ストア</span>が返品を受け付けた場合でも、保険金をご請求いただけます。返品手続完了後に、PayPayほけんの加入履歴から「保険金請求する」ボタンを押してお手続きに進んでください。PayPayほけんの加入履歴は{{[こちら](https://www.paypay-insurance.co.jp/mypage/list)}}ご請求内容を確認した結果、保険金をお支払いできる場合は原則3営業日以内にご指定の口座にお支払します。なお、保険金請求手続き後、弊社にて<span style="background-color: yellow;">ストア</span>の返品状況の確認がとれない等、一部のケースで「保険金をお支払できません」といった旨のメールが自動で送信されることがあります。その場合は、お手数ですが、そのメールに記載のフォームにて、必要事項を入力のうえ当社までご連絡ください。
Q
宅急便コンパクトを利用して商品を返送しました。箱代も含めて保険金が支払われますか。
A
いいえ。この保険は商品を返品するときの送料を補償する保険です。梱包に使用した資材代は補償の対象とはなりません。
Q
プレゼントに返品送料保険をつけました。贈り物なので受け取った相手が送料を負担して返品することになりますが、その場合でも保険金は支払われますか。
A
いいえ。この保険は、加入者が返品時の送料を負担された場合に、その送料を保険金としてお支払いします。そのため、受け取った相手(加入者以外)が送料を負担した場合は補償対象外となります。
Q
マイページから請求をしようとするとシステムエラーと表示され、保険金の請求ができない。どうしたらいいですか。
A
{{[こちら](https://supportbot-admin.userlocal.jp/pages/8c79ef1781a41d3093762be810a853be/form)}}よりご請求をお願いします。
« 最初
...
6
7
8
カテゴリー
MSプラスワン少額短期保険について
(10件)
会社概要を教えてください
会社設立はいつですか
社長はだれですか
少額短期保険とはなんですか
問い合わせについて
返品送料保険について
(137件)
返品送料保険とはなんですか
補償内容について
保険のご加入について
加入内容の変更について
返品方法について
保険金の請求について
配送伝票(送り状)・領収書について
画像のアップロードについて
まとめて返品した場合について
保険金の受取口座について
PayPay保険サービスについて
その他
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。